fc2ブログ

『間違いだらけのエコハウスin浜松』 大盛況でした!! 

カテゴリ:日記

4月13日(日)の『間違いだらけのエコハウスin浜松』の報告です。

小坂建築が加盟する『静岡木の家ネットワーク』内の環境共生WG(小坂もWGのメンバーです)主催による『間違いだらけのエコハウスin浜松』がアクトシティを会場にして、開催されました。

二部構成で、前段の基調講演は東京大学の前 准教授による『間違いだらけのエコハウス』と題して、全国20か所あるエコハウスを調査した内容や、いろいろな事例を面白く、楽しくわかりやすくお話しいただけました。
2014-04-13.jpg
特に、気密が重要という内容と、正しい施工が重要という話がありました。

二部は、環境共生WGメンバーによる、パネルディスカッションが行われ、エコハウス作りに対する疑問・質問を先生を交えて、わかりやすく説明されました。

会場は、満席でとても大盛況でした。

今後も、静岡木の家ネットワークで、住まいづくりを考えてらっしゃるお客様向けにイベント開催を考えていくようです。聞いて損はありませんし聞けば得することイッパイです。
このブログでも、案内をしていきたいと思いますので、よろしくお願いします。
スポンサーサイト





インフォメーション
天竜杉で安心安全(耐震)で省エネルギーの心地よい空間の木の住まいづくりのをしている静岡県周智郡森町の大工 工務店です。
詳しくはWebSiteをご覧ください。
有限会社 小坂建築
静岡県周智郡森町睦実1758-4
TEL:0538-85-2189
FAX:0538-85-1435
<twitter、Facebookもあります。>
小坂教光_Facebook個人アカウント(Facebookアカウントが必要です。)
有限会社 小坂建築 Facebookページ

『間違いだらけのエコハウスセミナー in 浜松』 開催のご案内 

カテゴリ:勉強会・講習会

こんにちは

4月13日(日)に浜松で
「間違いだらけのエコハウスセミナー in 浜松」(一般向け)
が開催されます。

前先生イベントチラシ

タイトル:間違いだらけのエコハウスセミナー
講師:前 真之 先生(東京大学准教授)
日時:平成26年4月13日(日) 午後1時30分~午後4時30分
場所:アクトシティ浜松・ゴングレスセンター53・54会議室
主催:一般社団法人 静岡木の家ネットワーク



講師は、東京大学準教授の前 真之先生。
数年前に「エコハウスのウソ」という本を上梓されて、内容がすごくて建築業界を賑わせたあの前先生…が浜松で講演されます。
僕も、二度講演を聞きましたが、とても面白く、とても勉強になる内容でした。

省エネ住宅を建てたい!エコな家で暮らしたい…とお考えの方にぜひ聞いていただきたい内容です!(キッパリ)

なかなか聞く機会がありませんし、浜松での開催は、チャンスです!


お申込み、お問い合わせ⇒(一社)静岡木の家ネットワーク

僕も当日、ワクワクしながら講演を聞きに スタッフとして会場で皆様をお待ちしております。





インフォメーション
天竜杉で安心安全(耐震)で省エネルギーの心地よい空間の木の住まいづくりのをしている静岡県周智郡森町の大工 工務店です。
詳しくはWebSiteをご覧ください。
有限会社 小坂建築
静岡県周智郡森町睦実1758-4
TEL:0538-85-2189
FAX:0538-85-1435
<twitter、Facebookもあります。>
小坂教光_Facebook個人アカウント(Facebookアカウントが必要です。)
有限会社 小坂建築 Facebookページ

片づけをして出てきた本。(2月は省エネルギー月間です) 

カテゴリ:地球温暖化防止

こんにちは。

またまた……(無限に続く)、ご無沙汰してしまいました。

昨年末のご挨拶ぶりで、早いもので気が付けば2月も半ば。
今年も残すところ10ヶ月と半分ほどになってしまいました(汗)

昨年の夏より現場でバタバタしながら(今もバタバタしていますが)、年末年始少しだけ取れた時間の中、事務所の片づけをしたところ、15年ほど前の「建築知識」を発見。
省エネ法の「平成11年基準」がスタートした年に出版された号で、今見ても新鮮な内容。
うちも、高断熱高気密をはじめたばかりで、バイブル代わりにしていた本で、ポストイットがいっぱい貼ってある。

ペラペラめくっていくと、断熱アニキが記事を書いている…(思い出して感動)

今でこそ、当たり前に言われるパッシブ手法や床下暖房(床暖房じゃありませんよ)について、今見てもとても勉強になる内容。
落ち着いたら、もう一回じっくりと読み返そう!と思う本でした。

ちなみに今月は、省エネルギー月間です。
エネルギーを大切にしましょう!

関連タグ:省エネルギー月間


インフォメーション
天竜杉で安心安全(耐震)で省エネルギーの心地よい空間の木の住まいづくりのをしている静岡県周智郡森町の大工 工務店です。
詳しくはWebSiteをご覧ください。
有限会社 小坂建築
静岡県周智郡森町睦実1758-4
TEL:0538-85-2189
FAX:0538-85-1435
<twitter、Facebookもあります。>
小坂教光_Facebook個人アカウント(Facebookアカウントが必要です。)
有限会社 小坂建築 Facebookページ

今年一年、お世話になりました。 

カテゴリ:日記

11月以来の、またまた久しぶりの書き込みです(汗)

今年も残すところ、一時間半を切りました。
年々、一年が早くなっていくような気がします。

現場に出ながら、図面を描きながら、断熱施工講習の講師をさせていただいたり、所属する団体内のWGで講習会を主催で開催したり、今年改正された省エネ改正の講習会に参加したり、うちエコ診断員として診断をしたり、既存住宅現況検査技術者の資格を取得したり…結局、何をやったのかよくわからずに過ごしてしまった一年だったような気がします。

でも、お客様、仲間の設計事務所、工務店、協力業者など、いろいろな方のおかげで無事一年を過ごすことができました。
ありがとうございました。

来年も、今年以上の努力をし、ますます頑張っていくつもりでおりますので、よろしくお願いいたします。

今年一年、ほんとうにお世話になりました。

良いお年をお迎えください。


インフォメーション
天竜杉で安心安全(耐震)で省エネルギーの心地よい空間の木の住まいづくりのをしている静岡県周智郡森町の大工 工務店です。
詳しくはWebSiteをご覧ください。
有限会社 小坂建築
静岡県周智郡森町睦実1758-4
TEL:0538-85-2189
FAX:0538-85-1435
<twitter、Facebookもあります。>
小坂教光_Facebook個人アカウント(Facebookアカウントが必要です。)
有限会社 小坂建築 Facebookページ

エコフェスタ in ふくろい2013 出展のご案内 

カテゴリ:地球温暖化防止

こんばんは。
約3カ月ぶりの更新です(汗)

ご無沙汰しております。
気がつけば、あっという間に11月。今日から森のまつりがはじまりましたね。

袋井市で今朝の新聞に「袋井市ふれあい夢市場」のチラシが折り込まれてたのをご覧になられたでしょうか?


11月10日(日)に袋井市のメロープラザで開催される「袋井市ふれあい夢市場」と併催で「エコフェスタinふくろい2013」が開催されます。

ペラッと裏返しにしていただくと、会場案内図があり、メロープラザ多機能ホール内⑧ブースに出展させていただきます。

今年の出展内容は、昨年に引き続いて炭塗料のご紹介と…

     「うちエコ診断」を行います。

うちエコ診断の詳しい内容は⇒こちらからどうぞ!

受診していただくと、何かいいことあるかも…。

お誘い合わせのうえ、ご来場ください。

「エコフェスタinふくろい2013」と「うちエコ診断」の特設サイト開設中です!

くわしくは、小坂建築のホームページからどうぞ!⇒(有)小坂建築 サイト

テーマ : 雑記 ジャンル : 日記


インフォメーション
天竜杉で安心安全(耐震)で省エネルギーの心地よい空間の木の住まいづくりのをしている静岡県周智郡森町の大工 工務店です。
詳しくはWebSiteをご覧ください。
有限会社 小坂建築
静岡県周智郡森町睦実1758-4
TEL:0538-85-2189
FAX:0538-85-1435
<twitter、Facebookもあります。>
小坂教光_Facebook個人アカウント(Facebookアカウントが必要です。)
有限会社 小坂建築 Facebookページ