fc2ブログ

カテゴリー : “家造りで意外と知られてない事実(秘)” の記事リスト

レシピと材料と料理人 

カテゴリ:家造りで意外と知られてない事実(秘)

家は、同じ材料を使っても、職人さんによって出来上がりが違ってくるんですよ。

工務店向けの講習会で、講師の先生が言いました。



良い材料を使っても、職人さんの腕によって出来上がりに違いが出てしまうのは、料理に例えられる事があります。

確かにその通りで、同じ断熱材を使っても、施工の良しあしによって、断熱性能に違いが出てしまう様な事もあります。


でも、いくら腕の良い職人さんが、良い材料を使っても、レシピを間違えてしまうと、おいしく出来上がりません。

家づくりも同じで、仮に天竜の杉をふんだんに使い、腕の良い職人さんが作ったとしても、レシピ=設計図が耐震性について不足があったとすると、ただの「天竜杉の家」になってしまいます。

これは、腕の良い料理人が高級食材を使って料理を作っても、絶対入ってなければいけない調味料がレシピから抜けている様なものかもしれません。

でも、料理は職人さんの経験と勘で、味付けを変えられる事ができるのかもしれませんが、現在の建築は申請した設計図書からそう簡単には、変更できません。

家づくりは、良いレシピと職人さんのていねいな仕事によって、決まってしまう事がありますので、設計・施工・管理ってのは、とても大事なんです。

スポンサーサイト





インフォメーション
天竜杉で安心安全(耐震)で省エネルギーの心地よい空間の木の住まいづくりのをしている静岡県周智郡森町の大工 工務店です。
詳しくはWebSiteをご覧ください。
有限会社 小坂建築
静岡県周智郡森町睦実1758-4
TEL:0538-85-2189
FAX:0538-85-1435
<twitter、Facebookもあります。>
小坂教光_Facebook個人アカウント(Facebookアカウントが必要です。)
有限会社 小坂建築 Facebookページ

釘 

カテゴリ:家造りで意外と知られてない事実(秘)

こんばんは。

お正月休みは、いかが過ごされましたか?

僕は、御年始に行ったり、初詣に行ったりして、アッと言う間に過ぎてしまいました。

家にいる時間は、建築関連のTV放送があったり、録り貯めてあった番組を見ました。

中でも元日にNHKで放送された、『わたしの世界遺産「建築・藤森照信」』の中の釘の話が印象に残りました。

藤森氏は、近くで言うと「秋野不矩美術館」や「ねむの木こども美術館」の設計をした建築家で、設計事務所の友達に誘われて見に行ってから、興味がわきました。


良く昔の建物は釘を使っていない…とか、釘を使わないのが大工の技術だ…なんて話を聞いたことがあるかと思います。

でも、番組の中で、藤森先生は、「昔の建物でも、釘は沢山使ってる」とか、「法隆寺には長い釘が使われている」とか、「釘を使わないって自慢することは、箸があるのに手でご飯を食べてるみたいなもの」そんな風に言われていました。

以前、文化財の研修の講師の先生も、「昔は釘は鍛冶屋さんが作っていて高い物だったから、武家屋敷などでは使われているが、民家などではあまり使われていないが、使わなければ家ができない」と言っていました。

どこからか、釘を使わない=良い建物って言う話が出来たのか分かりませんが、家づくりに関していろいろな噂があり、僕も色々とびっくりさせられる事がいっぱいあります。

この番組は、とても楽しく勉強になりました。


今年も釘を正しく使った、丈夫な住まいづくりに頑張って行きますので、宜しくお願い致します。



インフォメーション
天竜杉で安心安全(耐震)で省エネルギーの心地よい空間の木の住まいづくりのをしている静岡県周智郡森町の大工 工務店です。
詳しくはWebSiteをご覧ください。
有限会社 小坂建築
静岡県周智郡森町睦実1758-4
TEL:0538-85-2189
FAX:0538-85-1435
<twitter、Facebookもあります。>
小坂教光_Facebook個人アカウント(Facebookアカウントが必要です。)
有限会社 小坂建築 Facebookページ

新しいカテゴリを作りました 

カテゴリ:家造りで意外と知られてない事実(秘)

こんばんは

今日は暖かい一日でしたね。
現場で室内の造作仕事でしたが、暑くて花粉の事など気にせずに窓を開けていました。
建築状況は、キッチンも入りあともう少しで内装仕上に入る予定です。

さて、先日の合同見学会の説明の時や、他の家造り勉強会に参加した時に、家造りの前に知っておいた方がいいなぁと言うか、作り手側から知らされていなければならない内容が意外と多いなぁと思いこの『家造りで意外と知らされていない事実(秘)』を作りました。

これから少しづつ書いていきますので、新築・リフォーム問わず知って得する情報掲載予定ですので、おたのしみに…

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へにほんブログ村 住まいブログへにほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へにほんブログ村 住まいブログ ハウスメーカー・ビルダー・工務店へブログランキング・にほんブログ村へ


インフォメーション
天竜杉で安心安全(耐震)で省エネルギーの心地よい空間の木の住まいづくりのをしている静岡県周智郡森町の大工 工務店です。
詳しくはWebSiteをご覧ください。
有限会社 小坂建築
静岡県周智郡森町睦実1758-4
TEL:0538-85-2189
FAX:0538-85-1435
<twitter、Facebookもあります。>
小坂教光_Facebook個人アカウント(Facebookアカウントが必要です。)
有限会社 小坂建築 Facebookページ