fc2ブログ

片づけをして出てきた本。(2月は省エネルギー月間です) 

カテゴリ:地球温暖化防止

こんにちは。

またまた……(無限に続く)、ご無沙汰してしまいました。

昨年末のご挨拶ぶりで、早いもので気が付けば2月も半ば。
今年も残すところ10ヶ月と半分ほどになってしまいました(汗)

昨年の夏より現場でバタバタしながら(今もバタバタしていますが)、年末年始少しだけ取れた時間の中、事務所の片づけをしたところ、15年ほど前の「建築知識」を発見。
省エネ法の「平成11年基準」がスタートした年に出版された号で、今見ても新鮮な内容。
うちも、高断熱高気密をはじめたばかりで、バイブル代わりにしていた本で、ポストイットがいっぱい貼ってある。

ペラペラめくっていくと、断熱アニキが記事を書いている…(思い出して感動)

今でこそ、当たり前に言われるパッシブ手法や床下暖房(床暖房じゃありませんよ)について、今見てもとても勉強になる内容。
落ち着いたら、もう一回じっくりと読み返そう!と思う本でした。

ちなみに今月は、省エネルギー月間です。
エネルギーを大切にしましょう!

関連タグ:省エネルギー月間


インフォメーション
天竜杉で安心安全(耐震)で省エネルギーの心地よい空間の木の住まいづくりのをしている静岡県周智郡森町の大工 工務店です。
詳しくはWebSiteをご覧ください。
有限会社 小坂建築
静岡県周智郡森町睦実1758-4
TEL:0538-85-2189
FAX:0538-85-1435
<twitter、Facebookもあります。>
小坂教光_Facebook個人アカウント(Facebookアカウントが必要です。)
有限会社 小坂建築 Facebookページ

コメント

コメントの投稿

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)